2008年04月01日
帰国して1週間
帰国してから1週間以上経ちます。ピッツを離れてからは、もう2週間が経とうとしている。やっと日本での生活の準備が整ってきたかな・・・という具合。
とりあえずブログはピッツを離れたところで止まっているけど、その後のサンフランシスコでの5日間はとてもエキサイティングな日々でした。このサンフランシスコでの滞在を記事にまとめて、このブログを閉じたいと思います。日本に帰ってきたのにピッツバーグタイムではおかしいしね!!締めに入りますか!!いつまでもダラダラじゃあダメだしね!
4月1日、気を引き締めて行こーー!!
忘れていたのでしれっと追加
◎今日の一曲◎
Mom - Green Echo
とりあえずブログはピッツを離れたところで止まっているけど、その後のサンフランシスコでの5日間はとてもエキサイティングな日々でした。このサンフランシスコでの滞在を記事にまとめて、このブログを閉じたいと思います。日本に帰ってきたのにピッツバーグタイムではおかしいしね!!締めに入りますか!!いつまでもダラダラじゃあダメだしね!
4月1日、気を引き締めて行こーー!!

忘れていたのでしれっと追加
◎今日の一曲◎
Mom - Green Echo
Posted by もりゆき at 19:17│Comments(8)
│Others
この記事へのコメント
無事に帰国したんだね!ピッツバーグタイム、1年間楽しく読ませていただきました^^*
締めの記事も、何が起こるか楽しみにしてます。
余談ですが、先週Nオカさんが遊びに来てくれました。持ってきてもらった雑誌の中に「ダカフェ日記」の広告ページを発見!本が出てるんだね~♪
締めの記事も、何が起こるか楽しみにしてます。
余談ですが、先週Nオカさんが遊びに来てくれました。持ってきてもらった雑誌の中に「ダカフェ日記」の広告ページを発見!本が出てるんだね~♪
Posted by chinana at 2008年04月01日 21:42
>chinana
いえいえ、ナナさん、いつもコメントありがとうございました!
Nオカさんが韓国に来られたのですね~。いろいろ案内されたのでしょうか?
ダカフェ日記の本、出ていますよ~。先日、フォーラスの本屋さんを訪れた際に手にとって見てみました^^
いえいえ、ナナさん、いつもコメントありがとうございました!
Nオカさんが韓国に来られたのですね~。いろいろ案内されたのでしょうか?
ダカフェ日記の本、出ていますよ~。先日、フォーラスの本屋さんを訪れた際に手にとって見てみました^^
Posted by もりゆき
at 2008年04月02日 10:53

無事お帰りになられたのですね~お帰りなさい~
アメリカと日本、今、どっちで生活したいですか?
アメリカと日本、今、どっちで生活したいですか?
Posted by つね
at 2008年04月02日 12:22

えええー!!
Have you already been in Japan?! and it's been already one week?! Time flies!! seriously!! but I'm glad to hear that you've been doing good in Japan too, anyway. Did you suffer from the time lag? I'm leaving in one month... there is no time to waste, but I've been so lazy lately, after the spring break. please encourage me!!
Have you already been in Japan?! and it's been already one week?! Time flies!! seriously!! but I'm glad to hear that you've been doing good in Japan too, anyway. Did you suffer from the time lag? I'm leaving in one month... there is no time to waste, but I've been so lazy lately, after the spring break. please encourage me!!
Posted by mayu at 2008年04月03日 01:59
>つねさん
無事帰国いたしました!
ご飯とお風呂に入るために日本に帰ってきて、あとはアメリカで生活したいといった感じでしょうか(笑)どこでもドアが欲しい・・・
>mayu
Yes, I have already been in Japan. It is so windy and rainy here...
I didn't struggle with time lag because I can sleep anytime, anywhere., hehe. Are you leaving there in one month? Are you missing here, right? I miss Pittsburgh now.
Actually I have been lazy too because of spring. Everyone is gone away from me. It's so sad, but I'll get used to it soon. You can make it through.
無事帰国いたしました!
ご飯とお風呂に入るために日本に帰ってきて、あとはアメリカで生活したいといった感じでしょうか(笑)どこでもドアが欲しい・・・
>mayu
Yes, I have already been in Japan. It is so windy and rainy here...
I didn't struggle with time lag because I can sleep anytime, anywhere., hehe. Are you leaving there in one month? Are you missing here, right? I miss Pittsburgh now.
Actually I have been lazy too because of spring. Everyone is gone away from me. It's so sad, but I'll get used to it soon. You can make it through.
Posted by もりゆき at 2008年04月03日 22:16
もりさん、こんにちは。
スキーコーディネータだったTakeshiと言えば、思い出してくれるでしょうか。
こちらは、帰国してほぼちょうど1ヶ月。
職場にも復帰して、忙しく過ごしています。
"Pittsburgh恋しいよ病"にはかかっていませんか?
その後、お話しする機会も少なく残念でした。
このブログも、共通の友人に教えてもらいながら、バタバタしてなかなか見ていませんでした。
さすがに1年もいたりすると、より充実した滞在になるなぁ、と少しうらやましく感じたりもします。懐かしい名前もあったりで、元気に過ごしているのだと安心します。
大阪や阪大の方にお越しになる機会があれば、どうぞお知らせ下さい。
#名刺渡しましたよね?
スキーコーディネータだったTakeshiと言えば、思い出してくれるでしょうか。
こちらは、帰国してほぼちょうど1ヶ月。
職場にも復帰して、忙しく過ごしています。
"Pittsburgh恋しいよ病"にはかかっていませんか?
その後、お話しする機会も少なく残念でした。
このブログも、共通の友人に教えてもらいながら、バタバタしてなかなか見ていませんでした。
さすがに1年もいたりすると、より充実した滞在になるなぁ、と少しうらやましく感じたりもします。懐かしい名前もあったりで、元気に過ごしているのだと安心します。
大阪や阪大の方にお越しになる機会があれば、どうぞお知らせ下さい。
#名刺渡しましたよね?
Posted by Takeshi at 2008年04月05日 23:36
名前のリンクは、こんな風に使えるんですね。
Posted by Takeshi at 2008年04月05日 23:38
>Takeshi
お久しぶりです、タケシさん!
お名前を聞いただけでも覚えておりますよ~!!
"Pittsburgh恋しいよ病"、バリバリかかっております(笑)
なので、スカイプアウトでピッツの友達にでも電話を掛けてみようか~と考えております^^
名刺いただいたと思いますが、今まだ荷物整理が全て終わっていないので、後ほど確認してみます。それで、もしなかったらタケシさんのブログの方にレスポンスしておきます~
こちらこそ、大分に来られる際はいつでもご連絡くださいね!!
僕の連絡先は左のプロフィールのところに書いてありますので!
お久しぶりです、タケシさん!
お名前を聞いただけでも覚えておりますよ~!!
"Pittsburgh恋しいよ病"、バリバリかかっております(笑)
なので、スカイプアウトでピッツの友達にでも電話を掛けてみようか~と考えております^^
名刺いただいたと思いますが、今まだ荷物整理が全て終わっていないので、後ほど確認してみます。それで、もしなかったらタケシさんのブログの方にレスポンスしておきます~
こちらこそ、大分に来られる際はいつでもご連絡くださいね!!
僕の連絡先は左のプロフィールのところに書いてありますので!
Posted by もりゆき at 2008年04月06日 19:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |